気軽に学ぶ千葉学3~歴史の宝庫流山

受講申込

基本内容

受付中

講座番号
06C7
開催日
2024/06/12(水)2024/07/03(水)
回数
全3回
受付終了日
2024/05/30(木)
定員
14名
時間
13:20~14:50
分野
教養を高める
受講料(割引受講料)
6,975円 (6,327円)
開催期
前期
キャンパス
稲毛駅前センター

講座内容

本講座は房総とその周辺の地理と歴史を学ぶ千葉学入門編で、だれでも気軽に学べるようにスライドを見て学ぶ2回の講座と3回目は学んだ現地へ半日程度の町歩きに出かけます。本講座3では「流山の地理と歴史」をメインテーマにして、みりん生産、小林一茶と双樹、新選組、葛飾県庁など歴史の宝庫流山を見ていきます。町歩きは原則現地集合解散ですが往復の行程もアドバイスします。(現地は半日行程とし、交通費入館料などは実費です)


受講料には、実地研修時の保険代が含まれます。
授業スケジュールは、進み具合によって変更する場合があります。


スケジュール

開講年月日 講義内容
1 2024/06/12 江戸期の流山、みりん生産や小林一茶と双樹、新選組について気軽に学びましょう
2 2024/06/26 県庁所在地だった流山の近世と現代の地理的性格を気軽に学びましょう
3 2024/07/03 町歩き 流電に乗って郷土博物館と歴史の町流山の街歩きに出かけましょう

講師紹介

鎌田 正男
(敬愛大学生涯学習講師)
千葉大学卒業後、千葉市内の小学校に赴任、千葉大学附属小学校に長く勤務。その後市原市内小学校で校長を務める。
地元千葉の歴史、地理を研究し、当センターで「千葉を知る」シリーズの各種講座を担当。千葉地理学会元会長

鎌田 正男



受講申込