歌とゲームで学ぶ英会話 (入門)
基本内容
受付終了
- 講座番号
- 04A3
- 開催日
- 2022/04/13(水)~2022/09/14(水)
- 回数
- 全10回
- 受付終了日
- 2022/04/10(日)
- 定員
- 6名
- 時間
- 13:50~15:20
- 分野
- 世界とつながる(語学)
- 受講料(割引受講料)
- 20,700円 (18,630円)
- 開催期
- 前期
- キャンパス
- 稲毛駅前センター
講座内容
この講座は「英語楽習」をします。中学で学ぶ内容を歌やチャンツでリズムに乗って復習し、マザーグース、オールディーズ、ポップスなどの歌を使ってリスニングの力を伸ばします。クイズやゲームなどの他に、各自のレベルと好みにあった絵本やリーディング教材なども読んで楽しく英語を学びます。英語に苦手感を持つ人を歓迎します。
授業スケジュールは、進み具合によって変更する場合があります。
希望者は Quiz Chants 1,452円(税込)CD付き絵本 を購入できます。
スケジュール
回 | 開講年月日 | 講義内容 |
---|---|---|
1 | 2022/04/13 | be動詞、挨拶 |
2 | 2022/04/27 | be動詞の付加疑問文、色 |
3 | 2022/05/11 | 現在進行形、動物の鳴き声 |
4 | 2022/05/25 | 頻度を表す副詞、英語で算数 |
5 | 2022/06/08 | be動詞の過去形、動物と食べ物 |
6 | 2022/06/29 | 一般動詞の過去形、反対語 |
7 | 2022/07/13 | 未来形、国の名前 |
8 | 2022/07/27 | 比較級、衣類 |
9 | 2022/08/31 | 現在完了形、いくつあるかな? |
10 | 2022/09/14 | 最上級、12ヶ月と行事 |
講師紹介
- 菊池 優子
- (敬愛大学生涯学習講師)
- 企業や大使館での勤務を経て、英語講師として指導をスタート。2015年に英語教授知識認知テスト(TKT:Teaching Knoweldge Test)のModule 3(授業マネージメント)と、Young Learnersのモジュールで最高レベルのBand 4を取得。2015年にAsia TEFLと日本児童英語教育学会で発表の他、JALT(全国語学教育学会)で発表や指導ワークショップを実施。世界レベルの英語教育のスペシャリストとして活動。CLIL(内容言語統合学習)を取り入れた楽しいレッスンを実践中。