戦国争乱における公家の生活

基本内容

開講中止

講座番号
30FC10
開催日
2018/10/23(火)2018/11/06(火)
回数
全3回
受付終了日
2018/10/11(木)
定員
20名
時間
12:30~14:00
分野
教養を高める
受講料(割引受講料)
5,400円 (4,860円)
開催期
後期
キャンパス
稲毛駅前センター

講座内容

戦国時代の公家については、知らない方も多いと思います。本講座では、苦しい生活を強いられた戦国時代の公家の生活を取り上げ、具体的に検証します。戦国時代の公家は戦国大名に学問を教えたり、あるいは地方にある自身の所領に下って自ら支配をしたりして、何とか生活をしていました。それらの具体像を諸史料から読み解き、詳細に分析します。

※本講座は都合により閉講になりました。

スケジュール

開講年月日 講義内容
1 2018/10/23 学者貴族の厳しい生活―一条兼良と三条西実隆―
2 2018/10/30 地方に下向する公家―冷泉為広・橋本公夏・冷泉為純―
3 2018/11/06 戦国大名と公家の娘との婚姻

講師紹介

渡邊 大門
(㈱歴史と文化の研究所代表取締役)
2008年3月に佛教大学大学院で博士(文学)を取得後、戦国時時代を中心にした歴史研究、著作の執筆、講演に従事する。2015年10月、歴史と文化の研究所を設立し、代表取締役に就任。これまで執筆した著作(単著、共著含め)は、30冊以上。『歴史人』(KKベストセラーズ)などへの寄稿は多数