-
令和4年度前期講座お申し込み受付中!
-
前期のお申し込みを受け付け中です。
4月からは感染予防対策を取りながら、2教室を使用します。
語学をはじめ多くの新講座もご用意しました。
お申込はこちらのホームページから可能です。
受講のご相談は稲毛センターまでお問い合わせください。
-
【緊急メッセージ】 STOP WAR! -建学の精神「敬天愛人」にもとづいて
-
https://www.u-keiai.ac.jp/information/20220303/
--------------
敬愛大学は、「敬天愛人」の建学の精神にもとづき、世界の平和と多様な文化を尊重する教育研究活動を行っております。
本学は、かつてウクライナから何人もの留学生を受け入れ、キエフ大学とも大学間協定を結んでいました。ウクライナと浅からぬ関係をもつ大学として、このたびのロシア軍による軍事侵攻に対して、強い抗議を表明し、「STOP WAR!」の緊急メッセージを出すこととしました。
力によって国際秩序を壊すことは断じて許されることではありません!
ウクライナには親日家が多く、日本文化に強い関心を持っている人々がたくさんいます。
一日も早く、ウクライナに平和な日々が戻ることを私たちは心から祈っております。
また、学生たちとも問題意識を共有し、支援活動を行ってまいります。
2022年3月3日
敬愛大学
学長 中山 幸夫
-
「令和4年度前期講座」情報公開のご案内
-
令和4年度前期の講座情報を、公開いたします。
ホームページでのお申し込み受付は、3月7日から開始いたします。
お問い合わせ・資料請求は、当ホームページ及び生涯学習センター(JR稲毛駅前)で承ります。
なお講座案内チラシ(8ページ)は、当サイトの「生涯学習講座パンフレット」から、ダウンロードができます。
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/backnumbers/documents/backnumbers_2022_01.pdf
-
「千葉市習いごと応援キャンペーン」への参加について
-
昨年度に続き2021年度も11月1日から、「千葉市習いごと応援キャンペーン」が実施されることとなりました。
新型コロナウイルス感染症に係る経済対策の一環として、「文化・教養・生涯学習」、「スキルアップ・資格取得」、「スポーツ・健康づくり」等の講座・サービスを50%割引で提供する「千葉市習いごと応援キャンペーン」に、敬愛大学生涯学習センターは今年度も参加、全23講座をキャンペーン対象講座として提供いたします。
詳しくは、生涯学習センター(電話 0120-077-420)にご相談ください。
千葉市習い事応援キャンペーンサイトは下記をご確認ください
https://chiba-naraigoto.jp/service/2618/
詳細はこちらから
-
生涯学習センター講座の再開について
-
平素は「敬愛大学生涯学習センター講座」に格段のご配慮を賜り、誠にありがとうございます。
さて新型コロナウイルスの感染拡大により発出されていた「緊急事態宣言」が、10月1日に解除されることが決定されました。
これを受け、10月1日から予定している後期講座は、全て対面形式で開講いたします。
皆様のお申し込み、ご受講を心からお待ちしております。
■「公開講座」(大学生向け授業の市民向け公開)は、10月半ばまではオンラインで開催されます。
お申し込みされた方には、個別にお知らせいたします。
■8月2日~9月30日の休講に伴う受講料の返金については、10月中にご返金の予定です。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
-
2021年度後期後期講座のお申込みを受け付けています
-
2021年度後期講座の受付を開始しました。
新規開設講座も多数開設いたしました。
お問合せ、ご相談は生涯学習センター 電話 0120-077-420
もしくは、メール exte_c★u-keiai.ac.jp (★を@に変更して送信)
で承ります。
まもなく満席になる講座もございます。
多くの皆様からのお申込みをお待ちしております。
-
後期講座情報を公開します
-
2021年度後期講座の情報を、公開いたします
ホームページからのお申し込みは、8月25日から受け付けます。
詳細につきましては、稲毛センターまでお問い合わせください。
詳細はこちらから
-
夏期特別講座のお知らせ
-
固まるハーバリウムの講座を8月5日から開講します。
ハーバリウムは小さなキューブの中にお花を入れて、透明な樹脂で固める
キラキラしてとてもかわいいインテリアフラワーです。
下記URLをご確認ください。
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/5230
-
2021年度前期 敬愛大学教員による講座のご紹介
-
本学教員による講座です。この機会にご受講ください。(開講日順)
◎覺正 豊和 国際学部特任教授
「行政書士対策講座(基礎)」
・5/26(水)~6/16(水) 全4回
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/5217
◎藪内 正樹 経済学部教授
「中国をどう理解し、どう向き合うか」
・6/5(土)・6/19(土) 全2回 13:30~15:00
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/5183
◎田口 功 教育学部特任教授
「田口教授の理科教室(小学3年生〜6年生)」
・8/5(木) 13:00~15:00 全1回(※大学キャンパスで実施)
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/5223
◎小林 輝明 教育学部准教授
・「宇宙に広がる真空ってどんな世界?
-実験して確かめてみよう-(小学3年生〜6年生)」
・8/19(木) 10:00~12:00 全1回(※大学キャンパスで実施)
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/5222
-
令和3年度前期講座申込受付中!
-
4月からスタートする講座の受付を開始しました。
感染予防対策を万全にして実施します。
各講座ページからお申し込みください。
ご不明な点、ご相談はセンターまでお問い合わせください。
℡ 0120-077-420