-
「ひらりん先生の科学工作教室(小学3年生〜4年生)」満席のお知らせ
-
7/22(土)の「ひらりん先生の科学工作教室(小学3年生〜4年生)」は
定員に達したため、受付を終了しました。
キャンセル待ちはメールで承ります。
お席がご用意できた場合のみ、メールでご連絡を差し上げますので、
ご希望の方は、下記の要領でメールをお送りください。
宛先:exte_c@u-keiai.ac.jp
題名:ひらりん先生の科学工作教室 キャンセル待ち希望
・お子様のお名前
・お子様の学年 (3年生もしくは4年生)
・郵便番号
・ご住所
・平日昼間に連絡のつく電話番号
・ご連絡先メールアドレス
-
電子マネーアプリ決済サービス利用開始のお知らせ
-
下記の電子マネーアプリでの受講料のお支払いが可能になりました。
コンビニエンスストアに行かなくても、その場でお支払いできます。
操作方法は各アプリをご確認ください。
【支払い可能なアプリ】
・PayPay請求書払い
・LINE Pay請求書支払い
・au PAY(請求書支払い)
・楽天銀行コンビニ支払サービス
・d払い請求書払い
従来通り、コンビニエンスストア店頭での支払いも継続してご利用可能です。
-
令和5年度前期講座申込を開始しました
-
3月6日(月)よりお申込を開始しました。
ホームページをはじめ、メールやお電話でお申込ができます。
講座詳細は各講座ページをご確認ください。
なお、先着順で定員になり次第、申込を締め切りますので
ご希望の講座がある方はお早めにお申込になることを
お勧めいたします。
皆様のご受講をお待ちしております。
-
2023年前期講座案内を公開しました
-
下記URLにて講座案内を公開しました。
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/backnumbers/documents/backnumbers_2023_01.pdf
ホームページ内の資料請求を選択された場合、
こちらの案内と同じものを郵送いたします。
各講座の詳細は、ホームページ内の講座一覧よりご覧ください。
-
「見て歩いて学ぶ千葉学」実地研修報告
-
10月19日(水)水曜日午前中の講座「見て歩いて学ぶ千葉学3」の
鎌ヶ谷地区の実地研修に行ってまいりました。
講座実施レポートをご覧ください。
-
【緊急メッセージ】 STOP WAR! -建学の精神「敬天愛人」にもとづいて
-
https://www.u-keiai.ac.jp/information/20220303/
--------------
敬愛大学は、「敬天愛人」の建学の精神にもとづき、世界の平和と多様な文化を尊重する教育研究活動を行っております。
本学は、かつてウクライナから何人もの留学生を受け入れ、キエフ大学とも大学間協定を結んでいました。ウクライナと浅からぬ関係をもつ大学として、このたびのロシア軍による軍事侵攻に対して、強い抗議を表明し、「STOP WAR!」の緊急メッセージを出すこととしました。
力によって国際秩序を壊すことは断じて許されることではありません!
ウクライナには親日家が多く、日本文化に強い関心を持っている人々がたくさんいます。
一日も早く、ウクライナに平和な日々が戻ることを私たちは心から祈っております。
また、学生たちとも問題意識を共有し、支援活動を行ってまいります。
2022年3月3日
敬愛大学
学長 中山 幸夫