-
生涯学習センター講座の一時休止について
-
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、千葉県を含む1都3県に「緊急事態宣言」が再発出される見通しとなったことから、2020年度後期・冬季講座は緊急事態宣言の解除まで当面の間、休止することといたします。
なお講座の一時休止に伴う補講、受講料の返金等につきましては、講座再開の見通しが立ちましてからご案内いたします。
受講生の皆様には、「不要不急の外出を避けること」「夜20時以降の外出を控えること」「手洗い・うがい・マスクの着用を励行すること」など、各自ができる感染対策をしながら、講座再開をお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
お急ぎのご用件がありましたら、下記連絡先にご連絡ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
【お問い合わせ】
敬愛大学生涯学習センター(KeLL)
TEL 0120-077420
メール exte_c@u-keiai.ac.jp
-
冬期語学短期講座のお知らせ
-
年度末から来期に向けて短期集中講座のお申し込みを受け付けます。
02WA1 英語初級者のための『英語4技能を鍛える楽しい講座』 横手尚子先生
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/5004
02WA2 基礎から学ぶ韓国語(入門レベル)集中講座
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/5005
詳細は各ホームページをご確認ください
-
冬休みに小学生向け講座を開講します!(4年生~6年生対象)
-
冬休みに小学校4年生から6年生を対象とした講座を開講します。
理科実験や工作を少人数でじっくり体験しませんか?
千葉市在住・在学の方は、千葉市習いごと応援キャンペーン価格で、
600円で受講できます。(千葉市外在住・在学の場合は1,200円)
◎新エネルギーを体験してみよう!気体から電気をつくる燃料電池
・12/26(土) 10:00~12:00 全1回
・講 師:小林 輝明 (敬愛大学国際学部准教授)
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/5002
★小林准教授のインタビュー記事≪キラリ☆こども教育学科教員vol.7≫
http://juken.u-keiai.ac.jp/keiaijin/style/study/
◎ひらりん先生の冬休み科学工作教室
・12/19(土) 9:00~12:00 全1回
・講 師:平山 好孝 (敬愛大学生涯学習講師)
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/5003
-
2020年度後期 敬愛大学教員による講座のご紹介
-
本学所属の教員による講座です。
千葉市習いごと応援キャンペーン対象講座となります。
https://chiba-naraigoto.jp/service/2618/
千葉市在住・在勤・在学の方は半額となります。
この機会にぜひご受講ください。(開講日順)
◎佐藤 邦政准教授(国際学部)
・「学びの哲学:現代(いま)をどう生きるか
〜ステレオタイプやバイアスとどう付き合うか〜」
・ 11/20 (金)・12/4(金) 全2回 15:20~16:50
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/4968
☆著書紹介 https://www.shin-yo-sha.co.jp/book/b472444.html
☆新聞掲載記事 https://www.u-keiai.ac.jp/news/20200116/
◎小林 輝明准教授(国際学部)
・「新エネルギーを体験してみよう!気体から電気をつくる燃料電池」(小学校4~6年生対象)
・12/26(土) 10:00~12:00 全1回(※大学キャンパスで実施)
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/5002
◎藪内 正樹教授(経済学部)
・「中国をどう理解し、どう向き合うか」
・2/6(土)・2/20(土)・3/6(土) 全3回 15:10~16:40
https://lifelong.u-keiai.ac.jp/lectures/view/4959
-
「千葉市習いごと応援キャンペーン」スタート!
-
千葉市在住・在学在勤の方を対象とした「千葉市習いごと応援キャンペーン」に
敬愛大学生涯学習センターの30講座が対象となりました。対象の講座は、受講料が半額となります。
お申し込みは、電話またはメールでお願いいたします。
詳細はこちらのサイトをご確認ください。
千葉市習い事キャンペーンサイト URL http://chiba-naraigoto.jp/
敬愛大学生涯学習センター対象講座 URL https://chiba-naraigoto.jp/service/2618/
敬愛大学生涯学習センター 電話 0120-077-420 メールアドレス exte_c@u-keiai.ac.jp
-
生涯学習センター 9/24 臨時閉館のお知らせ
-
9月24日(木)台風の影響を考慮し
生涯学習センターは閉館とします。
-
後期講座お申込受付中 語学講座締切迫る
-
コロナ禍の状況ですが、本センターでは、感染予防対策を万全にして、
一日でも早く、安心して新しい日常が迎えられるように
皆様の学びの場、生きがいの場として講座を開講します。
お申し込みのご相談はセンター 0120-077-420にて承ります.。
-
令和2年度後期講座の受講申し込み、好評受付中!
-
10月~3月に開講される「後期講座」のご案内を公開しました。
感染症の拡大防止のため、開講する講座・講座数を抑えております。
また講座毎の間隔をあけて、実施します。
講座詳細はホームページをご確認ください。
ご不明な点がありましたら、生涯学習センターまでお気軽にお問い合わせください。
敬愛大学生涯学習センター
電話 0120-077-420
メール exte_c@u-keiai.ac.jp
詳細はこちらから
-
「千葉市新型コロナ感染症対策取組宣言の店」 登録のお知らせ
-
敬愛大学生涯学習センターは、このほど千葉市医療政策課から、「千葉市新型コロナ感染症対策取組宣言の店」に登録されました。
千葉市では、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に取り組む店舗等に対して「千葉市新型コロナ感染症対策取組宣言の店」として市民に公表し、安心して利用してもらえるよう応援するしくみを推進しております。
千葉市内でこの取組宣言をしている店舗は、https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/corona_sengennomise_open.html からご確認ください。
詳細はこちらから
-
語学在宅学習7月~9月講座お申し込み受付開始
-
生涯学習センターの語学講座、休講に伴い在宅学習を開講しています。
7月から9月までの新しい講座のお申し込みを受け付けします。
新しく自宅学習プリントは、韓国語、スペイン語、インドネシア語を
WEB講座はこれから学ぶ方のための韓国語、中国語、スペイン語を開講します
詳細は下記講座一覧、ホームページをご覧ください。
詳細はこちらから(PDF : 303 KB)