新しいちばの恵み 房総ジビエ
基本内容
受付終了
- 講座番号
 - 03FC2
 
- 開催日
 - 2022/02/28(月)~2022/02/28(月)
 
- 回数
 - 全1回
 - 受付終了日
 - 2022/02/21(月)
 
- 定員
 - 10名
 - 時間
 - 15:20~16:50
 
- 分野
 - 教養を高める
 - 受講料(割引受講料)
 - 1,900円 (1,710円)
 
- 開催期
 - 後期
 - キャンパス
 - 稲毛駅前センター
 
講座内容
「ジビエ」という言葉を聞いたことはありますか?フランス語の`gibier'は、狩猟で得た野生鳥獣の肉をいい、フランスでも、最近では日本でも高級料理として愛されています。千葉県では「房総ジビエ」を商標登録し、ジビエ料理の振興に取り組んでいます。ジビエの魅力とは何か?、どんな課題があるのか?について、本講座では複数の調査を元に、紐解いていきます。
本講座は、千葉市の「習いごと応援キャンペーン」対象講座です。
千葉市在住、千葉市内にお勤めの方は必ずお電話、メールでお申し込みください。
℡ 0120-077-420 メールアドレス exte_c@u-keiai.ac.jp
スケジュール
| 回 | 開講年月日 | 講義内容 | 
|---|---|---|
| 1 | 2022/02/28 | 
講師紹介
- 三浦 知子
 - (敬愛大学 国際学部 教授)
 
