『笑い文字』初級講座(冬期クラス)
基本内容
満席御礼
- 講座番号
 - 03FD7
 
- 開催日
 - 2022/03/04(金)~2022/03/04(金)
 
- 回数
 - 全1回
 - 受付終了日
 - 2022/02/20(日)
 
- 定員
 - 10名
 - 時間
 - 09:00~11:00
 
- 分野
 - 生活を豊かに(文化・健康)
 - 受講料(割引受講料)
 - 2,500円 (2,250円)
 
- 開催期
 - 後期
 - キャンパス
 - 稲毛駅前センター
 
講座内容
「笑い文字」は笑顔の筆文字です。感謝と喜びを伝えるコミュニケーションツールです。
笑顔の「ありがとう」をどなたに差し上げますか? 教材費として1,100円徴収いたします。
(秋期クラスと同内容です)
本講座は定員に達したため受付を終了いたしました。
キャンセル待ちをご希望の方は、
生涯学習センター(電話 0120-077-420)までご連絡ください。
【持ち物】筆記用具、A4サイズの入る手提げ 教材費 1,100円
【教材】ワークノート、筆ペン2本、ハガキ、クリアポケット(講師が用意します)
本講座は、千葉市の「習いごと応援キャンペーン」対象講座です。
千葉市在住、千葉市内にお勤めの方は必ずお電話、メールでお申し込みください。
℡ 0120-077-420 メールアドレス exte_c@u-keiai.ac.jp
スケジュール
| 回 | 開講年月日 | 講義内容 | 
|---|---|---|
| 1 | 2022/03/04 | 
講師紹介
- 矢作 由理
 - (一般社団法人 笑い文字普及協会 上級講師)
 
                    
                
