やさしい色鉛筆画
基本内容
受付終了
- 講座番号
- 05FD1
- 開催日
- 2023/10/17(火)~2024/02/27(火)
- 回数
- 全5回
- 受付終了日
- 2023/09/28(木)
- 定員
- 9名
- 時間
- 13:40~15:40
- 分野
- 生活を豊かに(文化・健康)
- 受講料(割引受講料)
- 12,870円 (11,583円)
- 開催期
- 後期
- キャンパス
- 稲毛駅前センター
講座内容
色鉛筆のみでの制作の他、部分的に使った方が効果的な場合がある、ペン(ボールペン型のもの)や筆(水彩絵筆)や、水彩絵の具なども使ってみましょう。それぞれの絵の内容によって使い分けをしながら取り入れてみます。授業スケジュールは各々の進み具合によって多少違ってきますが、全体の様子を見ながら進めていきます。独自に作業を進めている方は単独で行います。画面一杯に、溢れるように描いて見ましょう。
【持ち物】
HB鉛筆、水彩色鉛筆(軟質できれば36色程度のもの)消しゴム、練り消しゴム、スケッチブック(F6)
授業スケジュールは、進み具合によって変更する場合があります。
スケジュール
回 | 開講年月日 | 講義内容 |
---|---|---|
1 | 2023/10/17 | モチーフのデッサンをする。 |
2 | 2023/11/14 | 彩色する。 |
3 | 2023/12/12 | 継続 |
4 | 2024/01/30 | 継続 |
5 | 2024/02/27 | 総仕上げ |
講師紹介
- 河野 緋紗子
- (敬愛大学生涯学習講師)
- 現在一陽会、千葉県美術会千葉市美術協会会員。地元千葉の展覧会に多く出展、表彰。