楽しく学ぶ書道(小学生対象)

基本内容

満席御礼

講座番号
05FF2
開催日
2023/10/07(土)2024/03/02(土)
回数
全10回
受付終了日
2023/09/24(日)
定員
12名
時間
10:00~11:30
分野
キッズ
受講料(割引受講料)
11,330円 (11,330円)
開催期
後期
キャンパス
大学キャンパス

講座内容

在学校で使用する書写の教科書の課題を練習します。
学校で出品する展覧会の作品や書き初め作品なども練習します。
(小学校1年生〜6年生対象)


【持ち物】書道セット 墨汁もしくは墨  半紙  古新聞  雑巾  学校で使用する書写の教科書
※汚れても良い服装でお越しください。
※受講するお子様の名前でお申込ください。
授業スケジュールは、進み具合によって変更する場合があります。

※定員に達したため、受付を終了しました。
キャンセル待ちをご希望の方は下記の要領でメールをお送りください。
キャンセルが出てお席がご用意できた場合のみ、ご連絡いたします。

宛先:exte_c@u-keiai.ac.jp
題名:楽しく学ぶ書道キャンセル待ち希望
記入事項:受講するお子様のお名前(フリガナ)
     学年
     ご連絡先メールアドレス
     平日昼間に連絡を取ることのできるお電話番号
     

スケジュール

開講年月日 講義内容
1 2023/10/07 オリエンテーション
2 2023/10/28 書写の教科書の課題を練習する①
3 2023/11/04 書写の教科書の課題を練習する② 
4 2023/11/25 書き初め作品を練習する①
5 2023/12/02 書き初め作品を練習する②
6 2023/12/23 書き初め作品を練習する③
7 2024/02/03 書写の教科書の課題を練習する③ 
8 2024/02/10 書写の教科書の課題を練習する④
9 2024/02/17 書写の教科書の課題を練習する⑤
10 2024/03/02 まとめ

講師紹介

板倉 由香里(建昇)
(千葉敬愛高等学校 教諭/書星会 師教)
千葉敬愛高等学校 芸術科(書道)教諭
読売書法展幹事
千葉県書道協会総務
太玄会書展理事