脳トレ英語(入門レベル)
基本内容
受付終了
- 講座番号
- 07A1
- 開催日
- 2025/04/09(水)~2025/09/10(水)
- 回数
- 全10回
- 受付終了日
- 2025/03/25(火)
- 定員
- 12名
- 時間
- 10:45~12:15
- 分野
- 世界とつながる(語学)
- 受講料(割引受講料)
- 20,790円 (18,711円)
- 開催期
- 前期
- キャンパス
- 大学キャンパス
講座内容
思っていることをすばやく英語にして話せるようになりましょう。中学英語を使って学校では習わなかった方法で正しい発音を覚え、ネイティブ英語を目指します。会話に使える基本文をしっかり言えるようになる練習をします。その文を応用して途切れない会話を楽しむコツを習得します。あなたの耳と口の英会話の筋力を鍛えましょう。発音も基礎から、まずは母音。ネイティブの発音に近づけ、リスニング力のアップにもなります。脳トレにぴったりのレッスンです。
授業スケジュールは、進み具合によって変更する場合があります。
スケジュール
回 | 開講年月日 | 講義内容 |
---|---|---|
1 | 2025/04/09 | Must May 義務 許可 禁止を表現する |
2 | 2025/04/23 | have to not have to の使い方 |
3 | 2025/05/14 | be able to /can |
4 | 2025/05/28 | 簡単文は簡単!what/howの使い分け |
5 | 2025/06/11 | 不定詞はとても便利 名詞として |
6 | 2025/06/25 | 副詞として目的を表す |
7 | 2025/07/09 | 副詞として感情の原因を表す |
8 | 2025/07/23 | 形容詞として名詞を修飾 |
9 | 2025/08/27 | 動名詞も色々使えます |
10 | 2025/09/10 | as~as 形容詞や副詞を使って同じ程度を表現します |
講師紹介
- 名倉 道子
- (敬愛大学生涯学習講師)
- 1985年に日米文化学院で英語教育をスタート。
日米英語学院では30年間にわたり中学生から社会人まで幅広い年齢層に教えています。
わかりやすい授業に定評があります。