いちからはじめる韓国語(入門)

基本内容

受付終了

講座番号
07A12
開催日
2025/04/11(金)2025/09/12(金)
回数
全10回
受付終了日
2025/03/27(木)
定員
12名
時間
09:00~10:30
分野
世界とつながる(語学)
受講料(割引受講料)
20,790円 (18,711円)
開催期
前期
キャンパス
大学キャンパス

講座内容

本講座では、韓国語をはじめて学ぶ方、以前学んでいたが、再度学びなおそうと思った方、独学で学ばれたことのある方が対象の韓国語を基礎から学ぶ講座です。
韓国語の文の構造は日本語に類似しており、日本語話者にとって比較的学びやすい言語です。授業ではこのメリットを活かしながら、韓国語を初めて学ぶ人のために、ハングルの読み方、書き方から進めていきます。ハングル文字の基本構造を理解し、基本表現(あいさつ、職業)、好き嫌い(食べ物、趣味)など身近な事柄における単語を使って簡単な文が話せるレベルを目指します。


授業スケジュールは、進み具合によって変更する場合があります。
本講座は教材を使用します。詳細は受講通知でお知らせしますので、各自で開講通知後に手配をお願いします。
【教材】『 できる韓国語 初級1<新装版>』新大久保語学院/著  アスク出版 2,200円(税込)

スケジュール

開講年月日 講義内容
1 2025/04/11 ハングルとは? 基本母音(1) 子音1-① : 平音
:あいさつ
2 2025/04/25 基本母音(2)   子音1-② : 鼻音・流音  
3 2025/05/09 基本母音(3) 子音1-③:激音・濃音   
4 2025/05/23 パッチム(1)
5 2025/06/13 パッチム(2) 
:韓国の文化体験、伝統衣装(韓服)体験
6 2025/06/27 合成母音(1)
7 2025/07/11 合成母音(2)、日本語のハングル表記の学習
8 2025/07/25 自己紹介
9 2025/08/08 ショッピング
10 2025/09/12 食べ物

講師紹介

イ ソン
(敬愛大学非常勤講師)
2022年3月拓殖大学大学院後期課程終了 経済学博士「韓国における言語・教育政策からみた経済発展と近代化」博士論文 など執筆 2022年より敬愛大学国際学部非常勤講師

イ ソン