中国語(準中級会話)
基本内容
もうすぐ受付
- 講座番号
- 07A27
- 開催日
- 2025/04/12(土)~2025/09/13(土)
- 回数
- 全10回
- 受付終了日
- 2025/03/27(木)
- 定員
- 12名
- 時間
- 11:10~12:40
- 分野
- 世界とつながる(語学)
- 受講料(割引受講料)
- 20,790円 (18,711円)
- 開催期
- 前期
- キャンパス
- 大学キャンパス
講座内容
1年間ぐらいの中国語勉強した学習者なら、誰でも参加できるクラスです。発音を鍛えながら、会話力とリスニング力もしっかり身につくことを目指し、近距離で中国文化を感じながら、日中異文化コミュニケーションを図る授業です。
授業スケジュールは、進み具合によって変更する場合があります。
本講座は教材を使用します。詳細は受講通知でお知らせしますので、各自で手配をお願いします。
【教材】「2年目からの聞く・話す街かど中国語」相場美紀子・曹櫻・曹偉琴 白帝社 1,980円(税別)
スケジュール
回 | 開講年月日 | 講義内容 |
---|---|---|
1 | 2025/04/12 | ウォーキングアップ:よく出る単語の発音練習、第1課:问路(単語、基本文、会話文、練習問題) |
2 | 2025/04/26 | 第2課:带路 (単語、基本文、会話文、練習問題) |
3 | 2025/05/17 | 単元復習(一):単語テスト「第1--2課 道案内」の復習 ペアごとで会話練習 |
4 | 2025/05/31 | 第3課:在美食城 (単語、基本文、会話文、練習問題) |
5 | 2025/06/07 | 第4課:观光 (単語、基本文、会話文、練習問題) |
6 | 2025/06/28 | 単元復習(二):単語テスト「第3--4課 お客として」の復習 ペアごとで会話練習 |
7 | 2025/07/05 | 第5課:丢失的物品 走丢的人 (単語、基本文、会話文、練習問題) |
8 | 2025/07/19 | 第6課:电车 (単語、基本文、会話文、練習問題) |
9 | 2025/08/30 | 単元復習(三):単語テスト「第5--6課 困ったとき」の復習 ペアごとで会話練習 |
10 | 2025/09/13 | パフォーマンスタイム:ペア 或いはグループごとで会話Show time |
講師紹介
- 楊 紅
- (敬愛大学生涯学習講師)
- 2008年に千葉大学大学院 博士課程を修了
卒業後中国語教育に従事、放送大学などで講座を担当
2013年より敬愛大学生涯学習センター講師。
明瞭な口調で聞きやすい発音の授業に定評がある。