敬天愛人講座 個性の尊重、講談における敬天愛人

受講申込

基本内容

受付中

講座番号
07B5
開催日
2025/05/23(金)2025/05/30(金)
回数
全2回
受付終了日
2025/05/08(木)
定員
12名
時間
14:50~16:20
分野
公開講座
受講料(割引受講料)
2,376円 (2,138円)
開催期
前期
キャンパス
大学キャンパス

講座内容

本講座は、敬愛大学の建学の精神「敬天愛人」を、様々な角度から学生や市民の皆様にお伝えすることを目的としています。「敬天愛人」は西郷隆盛が好んで唱えたといわれる言葉ですが、本学園創立者・長戸路政司がこの言葉を教育の理念として作った学校が、千葉敬愛学園です。
この講座では、「敬天愛人」を通じて個性を尊重すること、また日本の伝統芸能「講談」を通じて「敬天愛人」の理解を深めることを学びます。


公開講座は日程等変更になる場合があります。ホームページをご確認ください。
本講座は大学正規授業です。学生と共に受講します。



スケジュール

開講年月日 講義内容
1 2025/05/23 創立者の著書や講話を紹介しながら、個性を探究し、能力を磨く生き方を考えます。(中山 幸夫)
2 2025/05/30 講談の演目のなかに「敬天愛人」の考えと共通する普遍性があることを学びます。(神田 山緑)

講師紹介

中山 幸夫
(敬愛大学・千葉敬愛短期大学学長 )



神田 山緑
(講談協会真打 敬愛大学客員教授)



受講申込