清少納言のプロフィール ~『枕草子』から知る履歴書

基本内容

もうすぐ受付

講座番号
07C9
開催日
2025/05/26(月)2025/06/23(月)
回数
全3回
受付終了日
2025/05/11(日)
定員
14名
時間
14:50~16:20
分野
教養を高める
受講料(割引受講料)
6,237円 (5,613円)
開催期
前期
キャンパス
大学キャンパス

講座内容

ともすれば、勝気で自慢話の多い女性とされる清少納言。かの紫式部からは、彼女を漢籍の知識をひけらかしては風雅ばかりを追いかけて身を持ち崩したなどと揶揄されています。が、本当にそうなのでしょうか。彼女が、何を好み、嫌い、そして、喜び、悲しんだのか。夫や子への想い、中宮定子への献身に至ったいきさつや、式部に批判された本当の理由を、『枕草子』によって明らかにします。清少納言の新たな一面に出会えるはずです。


授業スケジュールは、進み具合によって変更する場合があります。


スケジュール

開講年月日 講義内容
1 2025/05/26 フェミニスト・清少納言
2 2025/06/09 清少納言の結婚観・子への視点
3 2025/06/23 『源氏物語』のパイオニア・『枕草子』

講師紹介

柴田 まさみ
(敬愛大学生涯学習講師 株式会社歴史と文化の研究所客員研究員)
大東文化大学大学院文学研究科 日本文学専攻 前期博士課程修了
大学院在籍中から文系科目の学習塾講師を務める。
大学院修了後、株式会社カルチャー、八州学園大学公開講座講師として活躍。
特に「更級日記」に関する研究論文を多く執筆。

柴田 まさみ