涙あり、笑いあり!平安時代の 恋愛ラブコメディー『平中物語』を読む
基本内容
もうすぐ受付
- 講座番号
- 07FC12
- 開催日
- 2026/02/18(水)~2026/03/18(水)
- 回数
- 全3回
- 受付終了日
- 2026/02/05(木)
- 定員
- 12名
- 時間
- 14:50~16:20
- 分野
- 教養を高める
- 受講料(割引受講料)
- 6,237円 (5,613円)
- 開催期
- 後期
- キャンパス
- 大学キャンパス
講座内容
いつの世も恋愛がすべてという人がいます。あの奥ゆかしくおとなしいイメージの平安時代にも、そういう貴公子がいました。平貞文(たいらのさだふん)という男性です。移り気で惚れっぽい彼は、気が弱いものの、果敢に恋愛に挑みます。本講座では、そんな彼の恋模様をモデルにして描かれた『平中物語』を読み解きます。涙あり、笑いありの恋愛純情物語。果たして、彼にはどんなラストシーンが待ち受けているのでしょうか。
授業スケジュールは、進み具合によって変更する場合があります。
スケジュール
回 | 開講年月日 | 講義内容 |
---|---|---|
1 | 2026/02/18 | 平中物語の世界 |
2 | 2026/03/04 | 雨を冒してもゆく恋の路 |
3 | 2026/03/18 | あきらめきれぬ恋の路 |
講師紹介
- 柴田 まさみ
- (敬愛大学生涯学習講師)
- 大東文化大学大学院文学研究科 日本文学専攻 前期博士課程修了
大学院在籍中から文系科目の学習塾講師を務める。
大学院修了後、株式会社カルチャー、八州学園大学公開講座講師として活躍。
特に「更級日記」に関する研究論文を多く執筆。